第3回全日本ユース(U-18)フットサル大会・優勝「帝京長岡高等学校」古沢徹監督&MVP 齋藤日向選手インタビュー

第3回全日本ユース(U-18)フットサル大会は、3大会連続出場の帝京長岡高等学校がフットボウズ・フットサル U-18を延長戦の末に下し、悲願の初優勝を果たした。

4日間で6試合を戦いながら、最後までハードワークと高い技術を維持し続けた帝京長岡高等学校。その疲れを感じさせない戦いぶりは見事で、改めて強豪サッカーチームの底力を見せつけられた大会となった。

選手たちに常に自主性を持たせ、選手たちを信じながら、心身共に最後の最後まで戦い切ることのできるチームを作り上げた古沢徹監督と、確かなボールコントロールと卓越したセンスで観客を魅了し、大会MVPに輝いた齋藤日向選手にお話を伺った。

優勝「帝京長岡高等学校」

優勝「帝京長岡高等学校」

帝京長岡高等学校 古沢徹監督

―優勝おめでとうございます。まずは、今のお気持ちをお聞かせ下さい。

去年、一昨年とベスト8だったので、その壁を破って頂点に立てたことは、率直に嬉しいです。

―1次ラウンドの間に監督にお話を伺ったときは、厳しい戦いになると思いますというようなことを仰っていましたが、結果的には、見事栄冠を手にされましたね。

今年は去年の選手たちと比べると、フィジカル面でも技術面でも弱い部分があったので、厳しい大会になるかなと思っていましたが、去年よりも一人一人がすごくハードワークできる選手たちで、慢心とかイージーミスがなかったですね。頑張ってボールを追いかけながらも、一番大事な「相手を見る」「スペースを見つける」というところを突き詰め続けられていたのが大きいと思います。

P1380169―0対3になってもぶれずに戦えた要因はどこにあると思われますか?

逆に言うとあれ以外にやりようがないんです。大きい子を入れてやり方を変えるというようなことは必要かなとも思いますが、ここに来た意図というのが「少しでも成長させて冬の選手権に繋げる」ということと、フットサルは新潟県長岡が中学校年代でずっと日本一になっているのでその長岡で「フットサルを文化にしていきたい」ということなので、そこを突き詰めた戦い方をしました。相手をはがすことに頑張るとか相手の逆を取るということでリズムをもって来られればなと思っていました。

0-3までは、しんどいけれども4番を後ろに置いておいて、3点差開いたら4番を少し前にして16番と8番もしくは6番をへそにして、4番と16番のところに収まるので、それで何とか押し込めればなと。

―見事にはまりましたね。

そうですね。でも、前半を観た時はやばいなと思いましたし、怖かったですね。

もし、うちがリードしている展開で相手のパワープレーの時間が長かったら苦しかったかもしれませんね。うちは9人しかいませんでしたから。なので、うちが追う展開で後半ぐっと点を取れて追いつけたのが良かったですね。ビハインドの時も相手は5ファールあったので、落ち着いてやればできるかなと思っていました。

P1380538―試合前に特別にフットボウズ対策はされたんでしょうか?

パワープレー対策だけはミーティングしていました。相手の4番が内側に入ってきたらダイヤで守って外に逃げたらボックスにする、6番にミドルシュートを打たせないというあたりの話はしました。

―フットボウズより上回っていた部分は何だと思われますか?

選手たちの順応力ですかね。

僕は、基本的に、パワープレー以外はこう守りなさいということは言わないようにしています。まずは個の判断でやらせてみながら最後のところを僕がまとめた方が本人たちの幅が広がるかなと思うので。

サッカー的になってしまいますが、流動的に入れ替わるとか、多分フットサルではタブーとされている立ち位置がうちの選手たちにしてみればベストのポジションかもしれないので、その辺りは選手各々が相手の技量とボールの持ち方、角度などを見極めて決めていました。そういった順応力という部分では、多少勝っていたんではないかと思います。でも、やっぱりフットボウズさんはいいチームで、特に6番の選手は良かったので冷や冷やしましたけど、やっていてすごく面白かったですね。

―最後に今後の抱負を一言お願いします。

来年はサッカーとフットサルで日本一を目指したいと思います!

MVP 帝京長岡高等学校 NO.4 齋藤日向選手

―優勝、おめでとうございます!

ありがとうございます。とても嬉しいです。

P1380698―そして、MVP受賞、おめでとうございます!

ありがとうございます。取れると思っていなかったんですが、名前を呼ばれた瞬間、とても嬉しかったです。

―futsal Rでは優勝候補として帝京長岡さんをあげていたので、正に予想通りの結果となりました。

去年の3年生がフットサルが上手かったので今回優勝候補にしてもらっていたんだと思うんですが、自分たちの代はそんなに力がある選手がいるわけではないですし、サッカーを中心にやっているチームなので、そこまで自信はありませんでした。でも、日々のサッカーの練習でやっている小さな局面でのボール回しなどが今回フットサルにも活かせたのが良かったんだと思います。

―予選から振り返って、特に印象に残っているチームはありますか?

やっぱりフットボウズさんですね。フットサルを専門としてやってきているチームなので、セットプレーのサインプレーだったり守備のやり方だったりパワープレーだったり、いろいろな部分が印象に残りました。特にパワープレーに関しては自分にとっては初めての体験だったので、とても勉強になりました。

―決勝の相手はフットサル専門チームということで、何か特別に対策をしたのでしょうか?

試合前のミーティングで、前の2人が足を使って、2対3の状況でも、振られても頑張って付いていくということと、後ろは1対1でしっかり守るということを話しました。自分たちは組織的に守ることは練習していないので無理なので、とにかく足を使って守るということを監督から言われました。

P1380156(1)―フットサル経験値で勝る相手に勝てた要因は何だと思いますか?

日頃の練習で、パスのコースを3つ作る、選択肢を持つ等、フットサルにも応用できることをやってきたのが良かったと思います。セットプレーは単純なシュートだけになってしまいましたが、ボール回しなどは普段の練習の成果を出せたので良かったと思います。

―決勝では前半で2点ビハインドになりました。今大会で初めてのシチュエーションだったと思うのですが、焦りはありませんでしたか?

ベンチもピッチに立っている選手も意外と落ち込んでなくて、今大会で一番声を掛けていて、まだまだいけると思っていました。劣勢の中でもチーム一丸となって戦うことができました。

―これからフットサルを続けていく気持ちはありますか?

今は選手権に向けて頑張っていきたいです。でも、今回の大会でフットボウズなどと対戦し、フットサルの奥深さを感じましたし、フットサルの楽しさを肌で感じることができたので、フットサルについてもこれからじっくり考えていきたいと思います。

P1380050

帝京長岡高等学校の皆さん、優勝おめでとうございます!!全国高校サッカー選手権大会でのご活躍をお祈りしています。そして、来年も全日本ユース(U-18)フットサル大会でお会いできることを楽しみにしています。

コメントを残す