LEGRO × R project~本物に触れ、一歩踏み出す~
元フットサルスペイン代表アンドレウ・リナレスを招いた合宿プログラム
☆参加選手へのインタビュー☆
2016年5月28日~29日元スぺインフットサル代表アンドレウ・リナレスを招いての中高生対象の合宿イベントが開催された。
この合宿で、フットサルワールドカップ優勝を経験した元スペイン代表アンドレウ・リナレスから直接指導を受けた三選手にインタビューを行い、「今回の合宿を通し、フットサル本場スペインのフットサルマインドをどのように感じたか」を語っていただいた。
合宿風景
【参加選手①:加藤慎介選手のインタビュー】
⇒この合宿を通して『理想のフットサルプレーヤーに近づく方法』を知るきっかけを見つけた!
―この合宿の感想をお聞かせください。
加藤 とにかく頭を使うことです。自分は身体がデカく強いわけではないし、スピードがあるわけでもないです。だからこそ、一歩目の動き出しが大事だなと感じました。練習を通して、ちょっとでしたが頭を使って一歩目を早くするだけ違いを出せるし、その動きの大事さを実感しました。
―自分のプレーに関して課題や問題点はありますか。またこの合宿での学びは何ですか。
加藤 第一の課題は身体を大きくすることです。自分がフィクソの時、相手のピヴォへの対応を上手く出来るようになりたいです。ポジションが後ろ目のフィクソやアラをやっていることもあるので。現状、自分の体の弱さから相手ピヴォに押し負けでしまうことが多いです。そういうところを、この合宿で学んだ「一歩先に動くこと」や「頭を使うこと」で改善したいなと思います。ピヴォに(ボールが)入ったとしてもしっかりと対応できるようにしたいです。(将来像としての)具体例は、皆本晃選手のようになりたいです。どんなプレーでもオールマイティにプレーできる選手になりたいです。
―アンドレウ・リナレスや通訳の山下裕生選手に何か聞きたいことはありますか。
加藤 2年後、大学生の間にスペインに行きたいと思っているのでスペイン留学について聞きたいです。大学のカリキュラムで行った場合にチームを紹介してくれるのか、フットサル留学の支援団体を使うべきなのかなど具体的に聞きたいです。
―将来のフットサルキャリアに関してはどう考えていますか。
加藤 Fリーガーになれたらなりたいですけど、高い競技レベルでフットサルをずっと続けていきたいなと思います。(年齢的にも)高校なので行けるところまで行きたいと思います。その中で、スペイン留学などを経験してもっと楽しくフットサルをしていきたいなと思います。
【参加選手②:松岡哲選手へのインタビュー】
⇒『スペインフットサル留学をした経験』を思い出すきっかけとなった!
―合宿の感想をお聞かせください。
松岡 僕がスペイン、トレドの練習参加した時と同じ内容の練習を今回の合宿でもやりました(フェイクをかけてからのシュート)。スペインに居たときも感じたのですが、今回の合宿でも、違う相手でも、シュートを決め切ることの大切さを強く感じました。
―アンドレウ・リナレスから具体的なアドバイスはありましたか。
松岡 アンドレウだけではないですが、スペインで出会ったコーチの多くが「練習のための練習ではなく、全てが試合に活きる練習をしなくちゃダメ」と言っていました。シュートを打つまでで終わっていたら、それは練習であって、ちゃんと決め切るところまでしないと試合の練習にはなっていないなと感じました。
―そのような練習への気持ち、心構えは日本帰国後も持つようにしていますか。この合宿でも体現できていますか。
松岡 そうですね。意識してやるようにしています。スペインでよく言われたことで、高い位置でボールを持っているにもかかわらず仕掛けないでパスをしてしまうことやボールを守れないこと(キープする、背負うプレー)を言われました。なので、日本帰国後もやるようにしていますし、この合宿でもやるようにしています。最近の新たな課題で、背負ってキープした後に顔が上がらずミスしてしまう場面が多いので、キープした後に顔をあげてプレーすることを意識してやりたいなと思います。
―今回の合宿は、指導者の質が高く、カリキュラムも素晴らしかったと思いますが、こういった機会をどう思いますか。
松岡 今後もあったら嬉しいです。実際にスペインでやった練習を日本でもやれるのが嬉しいですし、スペインの指導者が来て、アドバイスをくれることも嬉しいです。国や人によって考え方も違うので、自分の知らないこと、普段感じることができないことを感じられる環境があって良かったです。
―今後、フットサルキャリアについてどう考えていますか。
松岡 フットサルを始めたのは高校3年生になってからで、まだまだフットサル始めたばかりなのですが、やっているからには高いレベルでやりたいと思っています。スペインリーグとかFリーグとかでやってみたいですね。
【参加選手③:松坂侑樹選手へのインタビュー】
⇒技術的な学びはもちろん、『自分の目標への計画性、考え方』を学ぶきっかけとなった!
―今回の合宿の感想をお願いします。
松坂 レグロの佐々木さん、通訳の山下さんは、フットサルを沢山知っていて、楽しんでいる人だなと思います。アンドレウさんはスペインのフットサル文化を日本に取り入れようとしていて、僕の憧れの選手を知る機会になりました。僕はルイス・アマド(インテル・モビスターのゴレイロ)に憧れているのですが、アンドレウさんが来てくれたおかげで、アンドレウさんを通し、TwitterやFacebookといったSNSでは知ることができない選手の情報を知ることができました。
―この合宿で技術的にはどんなことを学びましたか。
松坂 OF二人対ゴレイロになったカウンターときにどのように対応するかを学びました。キーパーは不利なのですが、我慢して飛び込まず、時間を掛けることで味方DFの戻る時間を作ること。すぐに飛び込まずに、心理戦と言いますか、後ろに下がる仕掛けやフェイントをする工夫ができるようになりました。また、カウンターの攻撃ではしっかりとした判断からの一本一本丁寧にスローすることを学びました。ミスをしないようなタイミングでプレーすることも大切だと分かりました。
―『LIFE TRAVEL講義』というキャリア教育の場がありましたが、どんな話をしましたか。
松坂 昨日(合宿初日)は自分の目標について話しました。僕がフットサルに対してどのように進んでいくのかという話です。僕は2年後、3年生になった時に、湘南工科大学附属高校で全国大会に行きたいと思います。そのためには、僕だけの気持ちではなく、同学年のチームメイトをどのようにやる気にさせるのかというのが課題かなと思いました。
―今後のフットサルキャリアについてどう考えていますか。
松坂 僕は将来、ペスカドーラ町田でプレーしたいと思っています。僕のフットボールの原点が町田や相模原にあって、思い入れのある地域でプレーしたいなと思っています。昨日のキャリア教育のときに、勉強も頑張りつつ、湘南工科でフットサルを知りつつ、スペインに留学できたらいいなと思います。また、その経験を大学などにも活かしていけたらいいなと思っています。大学では、Fリーグのサテライトチームに所属したいなと思います。
―スペイン留学したいとおっしゃっていましたが、具体的に行きたいと考えている時期はありますか。
松坂 僕が3年生の時は勝負の年になるので、その前の2年生の夏休みに行きたいです。ちょうどその時期はフットサル部の代替わりの時期でもあるので、スペインに行くことで、今後の方針やスペインの練習法などを学びたいです。スペインと日本のキーパーはどう違うのかも知りたいです。結局のところ、試合もキーパーがすべて止めれば、勝つ試合も多いと思います。そういったところを学びにスペインに行きたいです。
―この合宿に限らず、今後目標に向けてどんなことしていこうと思いますか。
松坂 僕一人が全国に向けて練習していてはチーム内で温度差が出てしまうかもしれないので、チームとして全国を目指すような空気感を作りたいです。練習だけではなく学校の行き帰りや遊びなどたくさんの時間を共有するコミュニケーションを取りたいなと思います。同学年は20人位いるので、まずはみんなのやる気をあげたいです。
インタビューにご協力いただき、ありがとうございました。
◆お問い合わせ◆
この合宿イベントの運営団体であるLEGRO Incでは、『ITとスポーツを通じて人々の成長機会と笑顔を創り出す』をミッションとし、海外留学やフットサル推進などの事業を行っています。
「スペインへの個人留学やチーム遠征」にご興味のある方は下記までご連絡ください。
担当:LEGRO 佐々木
電話番号:080-4349-5519
E-mail:sasaki.koki@legro.co.jp